本ページはプロモーションが含まれています。

イデコとは | 主婦が加入することも出来るの?

イデコとは
「スポンサードリンク」

主婦の方はご主人の扶養を受けるため、
国民年金上は「第3号被保険者」に区分されますが、
保険料を自分で支払う必要がありません。

扶養されているかどうかは、
主婦の方の年収が130万円以下かどうかで区分され、
また20歳以上60歳未満という年齢制限もあります。

iDeCo(イデコ)

ところが2017年1月の制度改正により、
公務員や主婦の方でも確定拠出年金のを
上積みができるようになったのが
“iDeCo(イデコ)”の効果です。

NISA(小額投資非課税制度)と同じく運用益は
非課税ですが、NISAは非課税期間が5年と短く、
運用期間中は全て非課税に扱いになる
iDeCo(イデコ)の方が優位です。

さて、専業主婦でも加入出来るようになったのが
iDeCo(イデコ)の特長ですが、
掛金は月々の上限額である23,000円まで
拠出可能です。

掛金全額が非課税(所得控除)となるのが
メリットですが、主婦の方はもともと所得税や
住民税がかからないので、所得控除のメリットの
恩恵はありません。

それでも、iDeCo(イデコ)を一時金として
受け取る場合、つまり退職金の扱いのようにすると、
退職所得控除扱いとなり、税金がかからない場合が
あるのがメリットです。

またその他のメリットとして、万一、熟年離婚した場合、
iDeCo(イデコ)はご自分の資産になるので安心ですね。

また厚生年金の分割を扶養者である夫の分から
分割できるようになったため、厚生年金とiDeCo(イデコ)を
合わせて老後資金として、主婦の方が得ることが
出来るようになりました。

まとめ

個人型確定拠出年金で個人型DC“iDeCo(イデコ)”の
加入者の対象が主婦や公務員にも拡大されました。

主婦の方は、ご自分の財産にもなりますので、
加入すべきかどうか検討してみるとよいでしょう。

「スポンサードリンク」
タイトルとURLをコピーしました